–Soy milk bubble tea on each speciality shop–
豆乳タピオカミルクティー調査
数年前からタピオカミルクティーが流行っていますが、度々日本では流行ったことがあるみたいですね。今回の流行の中には豆乳で作られたタピオカミルクティーもたびたびみかけますし、個人的に気になったため、値段や種類などをまとめたものをご紹介します。また、ヴィーガンにもおすすめな各店のティーもまとめてご紹介します。話はそれますが、英語でタピオカのお茶は”バブルティー”と言うらしく、ネイティブ風に早く発音すると「ボバティー」って感じになります、笑。
※できる限りアレルギー表などは確認していますが、詳しくは注文時にご確認ください。
春水堂
私の中で、このお店は本場台湾にある印象が強いです。日本でも飲めるのはうれしいですね。そして色々な種類のお茶もあります!
タピオカ豆乳抹茶(HOT/ICE)・・・¥600
タピオカ豆乳紅茶(HOT/ICE)・・・¥550
タピオカ豆乳ジャスミン(HOT/ICE)・・・¥550
タピオカ豆乳鉄観音(HOT/ICE)・・・¥550
タピオカ紅茶(ICE)・・・¥480
タピオカ紅茶(ICE)・・・¥480
タピオカジャスミンティー(ICE)・・・¥480
タピオカ鉄観音(ICE)・・・¥480
一期一笑
比較的最近日本にオープンしたお店です。現在では都内様々な場所に展開しています。
関山黒糖豆乳(ICE)・・・¥650
北海黒糖豆乳(ICE)・・・¥630
北谷ブルーベリー豆乳(ICE)・・¥630
様々なフルーツシリーズ(各種ICEのみ)フルーツソーダやフルーツティーなどが様々なフレーバーで楽しめます。ドラゴンフルーツやグァバなどもあります。・・・¥420~¥650程度
Gong cha(ゴンチャ)
こちらも春水堂同様、台湾で有名な専門店です。阿里山ウーロン茶もあります。豆乳のミルクティーが無かったので、その他ミルクなしのお茶をご紹介します。サイズも選べますが、ここではMサイズについてのみ紹介します。
ジャスミングリーンティー(ICE/HOT)・・・¥350
ウーロンティー(ICE/HOT)・・・¥350
ブラックティー(ICE/HOT)・・・¥350
阿里山ウーロンティー(ICE/HOT)・・・¥400
ピーチ阿里山ティーエード(ICE/HOT)・・・¥470
パッションフルーツ阿里山ティーエード(ICE/HOT)・・・¥470
マンゴー阿里山ティーエード(ICE/HOT)・・・¥500
マンゴージュース(ICE)・・・¥420
マンゴージュース(ICE)・・・¥420
Bull Pulu (ブルプル)
こちらも店舗数を伸ばしているショップのひとつです。店舗ごとにメニューが違うため、今回は豆乳の表記がある吉祥寺店のメニューをご紹介します(Mサイズ)。
アッサム豆乳ミルクティー・・・¥450
四季春茶豆乳ミルクティー・・・¥450
紅玉烏龍茶豆乳ミルクティー・・・¥450
東方美人茶豆乳ミルクティー・・・¥450
ほうじ茶豆乳ミルクティー・・・¥450
ジャスミン茶豆乳ミルクティー・・・¥450
ストレートティー(アッサム/四季春茶/紅玉烏龍茶/東方美人茶/ほうじ茶/ジャスミン茶)・・・¥350
ボトルティ各種 (四季春茶/紅玉烏龍茶/東方美人茶/ほうじ茶/ジャスミン茶) ・・・¥4502回目以降ボトル持参・・・-¥200
おうちカフェを楽しむなら、濃いめの植物性ミルクがおすすめです。
送料無料 筑波 濃いアーモンドミルク ほんのり黒糖 【1000ml】×6本(デトックス 美容 ダイエット オレイン酸 1L)送料無料 筑波 濃いアーモンドミルク まろやかプレーン【1000ml】×3本(デトックス 美容 ダイエット オレイン酸 1L)私のおすすめのお茶シリーズは「Yogi tea」です。チャイが好きなので、こちらをたまに購入しています。香りが良く、カルディなどでも売っています。あと、無印のチャイのティーパックも好きです。
YOGI TEA(ヨギティー) ルイボス チャイ【5000円以上で送料無料】また、タピオカはネットでも、お家で作るタイプのキットも売っています。
タピオカミルクティー12食(4食入×3箱)送料無料 本場台湾産 冷凍発送 牛乳入れるだけ簡単調理 ストロー付 ヒルナンデス紹介 Chanソイラテがあるカフェ一覧の記事はコチラ↓
無料写真素材なら【写真AC】