– Short travel at China town vegan food and Christmas Market at Minatomirai –
横浜中華街にてヴィーガン料理
菜食も肉食料理もある「好記園」
ヴィーガンレストランを探すことが趣味の一つです。せっかく行くのなら、ヴィーガンを探そうと思い、今回立ち寄ったのが、中華街にある「好記園」という中華レストラン。中国人(台湾の方かも?)の方が料理もウェイターもやっているカジュアルな定食屋といった雰囲気。こちらは、ヴィーガンメニューも色々あるし、普通の中華メニューもあります。なので、お肉を食べる人と一緒に行っても楽しむことができます。今回注文したのはこの3つ(オールヴィーガン)↓↓↓
- 麻婆豆腐(V)・・・八角が効いていて台湾風、日本人でも食べられる辛さ!1000円位
- 大根もち(V)・・・自家製で、揚げたて、カリカリもちもちの美味しさ!500円~600円位
- ビーフン(V)・・・ごま油が効いてて野菜も多くてシャッキシャキ!800円位
単価はうろ覚えですが、合計金額は2600円いかなかったです。他にも大豆でできたサバやエビもあって、次回注文します!色々気になったのですが、定番の好きな中華料理ばかり注文してしまいました、笑。どれも、風味豊かで美味しかったです。
デザートは食べ歩き
ランチを食べた後はデザート!ソイチャイなどが売っているカフェもあったのですが、食べ歩きできる胡麻団子を購入しました。こちらもうろ覚えですが100円くらいでした。
↓今回の写真などはインスタに載せています↓
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット
都心でも何か所かあるクリスマスマーケット
ヨーロッパでは大きなマーケットがたくさんあり、11月頃から町を彩ります。 日本では赤レンガ倉庫のマーケットが一番大きいと思いますが、他にも六本木ヒルズや東京ミッドタウンでも特色のあるマーケットが開催されています。
・東京ミッドタウン
こちらは、屋内で開かれており、暖かい場所でお店をたのしむことができます。規模としては小さいですが、物販を中心とした綺麗な雑貨や珍しい雑貨を楽しむことができます。施設内にはたくさんの飲食店があるので、クリスマスマーケットとは別に楽しむことができます。
・六本木ヒルズ
こちらは、屋外で開かれておりクリスマスマーケットのための限定の飲食もあるので、それを目当てにいくのもおすすめです。ビールとおつまみで楽しんだ後は、そのままヒルズのレストランへ行くのもいいですね。
・恵比寿ガーデンプレイス
こちらは、ゴージャスなクリスマスを味わいたい方におすすめです。バカラのシャンデリアやシャンパンが飲めるバーなど、大人なデートがしたい方に最適ではないでしょうか。
・赤レンガ倉庫
こちらは、お店がたくさんあり(特にグリューワインやソーセージなどの飲食店)、景観もいいし、中華街にも近いので一日観光もおすすめです。お酒はたくさん売っていたのですが、見たことがないカクテルがたくさんありました。
チョコレートとワインが混ざったものや、ベリーとビールをあわせたもの、大きなマシュマロの入ったココアなど、色々見飽きませんでした。ソーセージはどのお店でも売っていたり、日本ではあまりみないプレッツェルのパンや、ナチョス、チキンやシーフードと色々なものが売っていました。
物販でも、インポートの紅茶やイラスト、マトリョーシカなど普段見慣れないものも多く、試飲もできて楽しかったです。
楽しむポイント
<夜の景色を楽しもう>
どのマーケットもイルミネーションや装飾があるので、どちらかといえば夜に行く方がキレイだと思います。なので、日が沈む前に行って、少しゆっくりしてから夜のイルミネーションも楽しむと2度楽しむことができると思います。
<防寒は忘れずに>
11月末~12月になると、夜は一段と冷え込みます。屋外の施設は飲食も設置されたテントやベンチで食べることになるため、暖かい恰好をしていくことがマストです。
みなとみらいまとめ
このあたりは、家族や恋人、友達同士でも、年代に関係なく楽しめる場所です。昼間は海がきれいだし、街並みもごみごみしていなくて洗練されています。夜はイルミネーションやビルが綺麗に見えて雰囲気を味わうことができます。
中華街や、港の異国の雰囲気が混ざりあい、色々な文化も楽しむことができます。 久しぶりに行ってみると、お店の入れ替わりも激しいので、違ったように楽しむことができます。休めるカフェやベンチや公園が多いので、中年になってからも、遊びに行きたい場所のひとつです。
行ってないなぁ、行ったことがないなぁ、という方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ヴィーガン冷凍食品が買えるおすすめサイト
「グリーンズベジタリアン」さんは、植物性のめんつゆや和洋中のだし、春巻きや餃子、ナゲットなどの冷凍食品類を他にも中々スーパーで買えない様な食品を色々と取り扱っており、時間が無い場合やパーティーなどにも、とても便利です。
グリーンズ ベジタリアン通販